今日は、太鼓のTSUBO先生が来所され、利用者様と子ども みんなで和太鼓を
楽しみました。
最後に、先生の迫力ある演奏を聴いて、子どもたちもびっくり!(^^)!
「かっこいかった~♪」 「も 一回~!」と、大人気♪
☆和太鼓☆
  太鼓のTSUBO先生です☆
 まずは、準備体操から~
ボールを使ってリズム遊び♪
 子どもとむきあって~~
 今度は、風船が落ちるときに叩いて~~♪
むむっ(-"-)ふわふわしてて、なかなか落ちてこな~い(ー_ー)!!
   歌ってリズムをきざもう~♪
どん こん どんこん どんこん どん!
あっぱれ!あっぱれ!あっぱれ~♪ 
 H氏。マイバチ持って気合十分です☆
 素敵な先生ですね☆
    
  どんどん!あたま!!
「おへそがむずかしかった~」
「おへそ」なかったけど・・・・(*^_^*)
        お年寄りと子どもが太鼓挟んで向かい合うって、、、
いいですねぇ~~~(^O^)
   うえっちせんせ!がんばっ(^^)/~~~
    子どもたちも!がんばっっ(^^)/~~~
   どんどんどん~ あ~し~♪
☆TSUBO先生の演奏☆
 きゃ~(^^)/~~~ 大迫力!!
どどんっっっ
決まってます(^o^)
子どもたちは、今日はじめての太鼓でしたが、とても上手にできました☆
子どもたち、いつか曲を発表できるといいですね~♪
これから、毎月子どもたちと一緒に太鼓のレッスンを受けていきます!
今日のブログ担当、飯倉でした。
